上のスクショはandroid版のアプリの画面になります。動きは快適で、画質もまあまあいいです。個人的にはかなりオンクレのアプリの中ではとてもプレイしやすくそして全体的に見やすく感じました。お洒落感がある。。
この日用品の特集に関しては正直特集する意味が全く分かりませんでした😅わざわざオンクレでこれを…??て…。お菓子系ならわかるんですけれどもこれは…。でもプレイされる方いるんでしょうね。個人的にはまったくそそられない特集でした。
【激安・激甘景品についてのお知らせ】
— DMMオンクレ (@DMM_onkure) October 17, 2022
先週、先々週に実施した激甘キャンペーン・激安キャンペーンが好評だったため、
景品入荷タイミングを変更します!
変更前:毎日17時に少しずつ
変更後:週末期間限定でよりお得にパワーUp💪した景品を大量投入🔥🔥
週末はぜひアプリを覗いてみてください☺️
あとアシストゲージ?というのが表示された台があったのですが、プレイごとに少しずつゲージが進むのが何とも言えない感じでした。見てどのくらいでくるのかが分かるのはいい気がするんですが、自分は見えなくていいかなって…。ちまちまバーが進むよりどうせならあと何回とかはっきり書いてほしい。
アシストゲージじゃないけれどもアイキャッチオンラインとゲットライブもプレイ数と獲得数が表示されるようになりましたがあれってあった方がいいのかなて。どれみても結構数字見ると絶望的な気持ちにしかならない気がするんだけれども…。あの数字を見てやめとこうかなってなることはあってもやってみようかなとはあんまりならない。(から見ないでやってる。)
あとチャージがグーグルプレイ一択なのがチャージしづらく感じました。ペイペイとか直接クレカとかでいけるようにもしてほしいです。
一時期一気に増えたような気がするオンラインクレーンゲームのアプリやサイトも今はどうなんでしょうかね。相変わらずリアル世界でオンクレユーザーにあったことがないです。そもそも日常的にクレーンゲームをやる方に会うこともほぼほぼないです。同じゲームセンターで何度も会う人もいないし、ゲームセンターで友達もできたこともない(これは単純にコミュニケーション能力に問題があるからかも)
そのときだけ一緒にゲームしたり話したりっていうのはときどきありますが、なかなかレアです。
オンクレも実店舗ももっともっとクレーンゲームする人が増えたらいいのになあ…と思ってます。
とりあえずこういうのは取れないの!とか本当に景品が送られてくるのかあやしい!みたいなイメージが少しでも減ったらいいのになって…。でもこういうのは取れないの!っていうのは悲しいかな正しいことも多いですけど…😭
…と最後の方にいろいろよくわからないことを書きましたが、ただのギャンブル依存症の独り言です💧